新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

パンのずかん」 大人が読んだ みんなの声

パンのずかん 作:大森 裕子
監修:井上 好文
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2018年09月05日
ISBN:9784592762331
評価スコア 4.85
評価ランキング 100
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私は昔からパンが大好きです。もう何十年も前から朝はパンを食べています。だからこの本は楽しく読ませて頂きました。これはパンの魅力をしっかり伝えてくれます。パンはとても奥が深いと思いました。そしてまたパンを食べたくなりました。素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2021/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • パン、だ〜い好きです。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子23歳、女の子18歳

    大森ゆうこさんの作品はいくつか持っていますが、この図鑑シリーズは、小さなお子さんでも見て楽しめる小さな図鑑になっています。
    個人的に「パン」がとても好きなんですよ。
    見るのも食べるのも。
    ただ、今まで有名なフランスパンなどはともかく、普段食べているパンがどの国の発祥なのか、そんなことあまり考えたことありませんでした。

    このえほんではクマのパン屋さんに入って、実際たくさんのパンを選んでいるような気分になれます。
    めちゃくちゃおいしそうで、特に大好きな食パンのページを見ているときは口の中によだれがたまってきてしまいました。
    読み聞かせには向きませんが、親子でわいわい見て楽しめる作品ではないでしょうか。

    投稿日:2019/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑クオリティ

    小さい子向け仕様の絵本ですが、内容は図鑑レベルなので、
    幼稚園以上の方が良いかもしれません。
    題名そのまま、まさに図鑑クオリティです。
    『おすしのずかん』の分類も面白かったですが、
    こちらも、形や形状、調理方法など、分類が面白いです。
    それぞれ、解説も詳しく、国旗付きで、どこの国のものかがわかるようになっています。
    後半のダジャレパンはご愛嬌?
    でも、渾身のダジャレに拍手!
    何より、リアルな絵が、本当に美味しそうです。
    日本パン技術研究所所長による監修でもあり、
    パンへの愛もあちこちに感じられます。
    あらためて、パンってすごいですね。

    投稿日:2018/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    美味しそうで楽しい「パンずかん」です。
    そのパンが生まれた国も国旗のイラスト共に描かれているのもまたよかったです。
    パンにもたくさん種類があって奥が深いんだ〜と子供も知りことができるでしょう!
    パンが食べたくなってしまいました(笑)。

    投稿日:2018/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ものすごく美味しそう

    ぱんが、いっぱいです。
    くまベーカリーの美味しそうなパン。
    ドイツのパン、フランスのパン、色々、いろいろ。
    小さな国旗付きなので、どこのお国のパンだとすぐわかります。
    毎日順番に食べたいな、と思う絵本です。
    この本を見せて、
    「これ、買ってきて!」と言うと、一目でわかる。
    と言う使い方もあるかな? 便利です。

    メロンパンは、サンライズと呼んで育ちました。
    そんなこともちゃんと色々書いてあって、読み物としても面白いのです。

    投稿日:2018/08/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パンのずかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.85)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット