いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
猫を飼った経験もなく、飼う予定もないのですが、猫の日でどなたかが紹介していた絵本で気になったので読んでみました。 猫の目線でなぜ猫が忙しいのか教えてくれるのですが、その理由がとっても微笑ましくて優しい気持ちになれました。
投稿日:2022/03/05
我が家のねこは寝るのが趣味のようですが、それを除けばまさにこの絵本に描かれた通りの生活をしています。 ねこからすると結構いそがしい一日なのかも知れません。 わがままで甘えん坊で、やけに人の中に入り込んできて、孤独も好きで、偵察が好きで…、だから愛すべきねこです。 納得の一冊でした。
投稿日:2019/01/14
ねこ目線で家族の為に朝から晩まで忙しく働くねこの一日を描いていて面白いです。ねこが、「ねこがいないとだめなんだ!」と、思っているのが面白いし、家族に愛されているねこだと思いました。私からすれば、そんなに役にたっていなくて、家族の邪魔をしているように感じるのですが・・・・・・特に、お婆ちゃんが編み物をしているのを手伝っているようには見えなくてどうしたって邪魔しているように思いました。でも、楽しかったです(笑)
投稿日:2019/01/06
大判のえほんです。 ねこの色々なしぐさがユーモラスに描かれています。 ねこが語る、家族との毎日の生活。 ネコと暮らしているなら、こんなことをするねと、微笑ましく思えることもあり、この作家さんのネコ家族に対する愛情が感じられます。色の使い分けのセンスも素敵だと思います。
投稿日:2018/10/18
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索