新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

そりあそび ばばばあちゃんのおはなし」 大人が読んだ みんなの声

そりあそび ばばばあちゃんのおはなし 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1994年10月
ISBN:9784834012705
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,264
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しそう!!

    「ばばばあちゃんシリーズ」,我が家の幼稚園児の娘は大好きです。
    ばばばあちゃんの大胆な発想と行動が楽しいみたいで,いつもケラケラ笑いながら見ています。
    今回も,ばばばあちゃんはすごかった!
    親の私なら確実に一怒鳴りしているであろうところを,ばばばあちゃんは楽しい提案しちゃうのですもの!
    子供には最高の発想であり行動ですよね。
    私もこのくらい寛大で大き〜な心持ちで育児をしていきたいものです(笑)。
    寒い冬でも元気に外遊び,いいですね!
    ソリで滑り降りるみんなの笑顔がとっても楽しそうで素敵でした☆

    投稿日:2015/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • そりにリメイク

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    冷たい雪が降る日は、ストーブにあたって編み物をしたり、昼寝をしたりが一番良いというばばばあちゃんの意見に賛成です。
    ところがベッドが壊れるような事態になってしまい、これは大損害だなぁと思ったのですが、ここからがばばばあちゃんの行動力の見せ場でした。
    ベッドで作ったそりは頑丈で重そう。
    私の家の物置にある子ども用スキーを、そりにリメイクしたくなりました。

    投稿日:2022/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特製そりに乗って

    トランポリンも楽しそうだけど、やっぱり壊れてしまいましたね。
    でもおかげで、こんなにたくさん乗れるそりがあっという間に出来上がりました。
    橇を引っ張ってすっかり暑くなってしまったみんな、ばばばあちゃんのもくろみ通りです。
    とっておきの寝場所はどこかなと思ったら、これはよくある押し入れベッド
    ちょっと暗くて、落ち着くんですよね。

    投稿日:2017/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • トランポリン

    孫は、トランポリンをお医者さんから禁止されています。今まで出来ていたのにと自分でも思っていると思うのですが、脊髄や胸椎に空洞症が見つかったから出来なくなってしまいました。お友達と4人位で寝転んでするトランポリンでしたが、ばばばちゃんのようにやっぱりやれたらいいなあって思ってしまいました。元気にみんなでピョンピョン飛び跳ねているみんながやっぱり羨ましくなってしまいました。ばばばあちゃんのようにいつも前向きに生きたいと無茶をしても気持ちのうえではいいかなあって夢が見えました。なんとしても元気がいいなあって思いました。

    投稿日:2011/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりいいね〜

    ばばばあちゃんの、この大ざっぱさ大好きです。
    普通はそんなことをしてはダメ!!と大人が怒りそうなことを当たり前の様にやってのけるばばばあちゃん。
    いつまでも子供の心を持ち続けるって素敵ですね。

    投稿日:2010/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寒い日のあったまりかた

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    冷たい雪の降る日も、ばばばあちゃんは、寒い日のあったまりかたを
    動物達に指南します。
    なんと、ベッドでトランポリン!?
    さすが、ばばばあちゃんです。
    でも、ベッドの足が折れて・・・。
    そこで、更にパワーアップした、ばばばあちゃんのアイデアにはびっくりです。
    動物達全員を収容できるそりの完成!
    おまけに、みんな温かくなるんですから。
    みんなの心配をよそに、ラストでは、ベッド無しの昼寝までご披露。
    恐れ入りました。
    子ども達には、寒い日に読んであげたいですね。
    ここまで、雪が降ることはめったにありませんから、
    絵本の中でそり遊びを楽しみたいです。
    でも、よい子は真似しないように!ですよね。(笑)

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっておきの場所

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    雪が降る寒い日のこと、ばばばあちゃんの仲間たちは、寒さに震えながら、ばばばあちゃんの家に集まってきます。
    そこで、ばばばあちゃんが一喝!『若い者が何を言ってる!』と、冬の温まる遊びを始めました。ベッドを使って遊んでいたのですが、壊れてしまったから、さあ大変。でも、そのおかげで、楽しいものに大変身!
    みんなで楽しく遊んで、その後、ベッドがなくなってしまったばばばあちゃん、どこで、眠ったと思いますか?
    このばばばあちゃんの良い所は、面白い遊びをさせながらも、大事なことをしっかりと教え込んでくれるところですね。子どもらしい遊びを楽しんだ後の後始末、しっかりと身につけながら、これからも、いろんなことを教えてもらいたいなと、改めて思ったことでした。

    投稿日:2008/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「そりあそび ばばばあちゃんのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット