話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ともだち いっしゅうかん」 大人が読んだ みんなの声

ともだち いっしゅうかん 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2021年04月15日
ISBN:9784032326604
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,860
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「おれたち、ともだち!」シリーズ番外編にして、14作目。
    キツネとオオカミとともだちの一週間を歌仕立てで構成してあります。
    楽譜もないのにどんなメロディー?と思ったら、
    ロシア民謡の「一週間」ではありませんか。
    ♪コリャ コリャ コリャ コリャ コリャーラー♪でぴん!ときたのですが、
    まさしく、「おれたち、ともだち!」ワールドに当てはめたところがすごいです。
    よおくみると、月火水木金土日の文字が絵に隠れています。
    降矢ななさんはスロバキア在住ですので、ロシアの雰囲気はお手のものといった印象です。
    それぞれのエピソードは、絶妙な関係性に、ほっこりしたり、びっくりしたり。
    小学生くらいから、言葉遊びも兼ねて。

    投稿日:2021/06/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 月曜日に クマさんがやってきて・・・・一週間の歌で 始まります
    クマさんなかなか 似合ってる おしゃれだよ
    この歌は ロシア民謡なのです
    ♪コリャ コリャ コリャ・・・・・・・・♪ 
    火曜日・・・・ ヘビさん ごきげん
    水曜日・・・ オオカミさん なんだか淋しそう  あら? きつねに誕生プレゼント なんて優しいんでしょう オオカミさんはとっても照れ屋なんだって・・・(いつも優しくて ホロリ・・・)

    イノシシが出てきたり とっても楽しいお話で 一週間の歌を歌いながら 読めて 最高です♪

    海へみんながやってきました こんな友だちがいたら 幸せですね〜
    みんなが優しくて 友達おもいで 良いお話しでした

    内田さんと降矢ななさんのコラボ絵本シリーズは ちょっとホロリとさせられて お話大好きです

    オオカミときつねのともだちを 一週間の歌で絵本にするなんておもしろい

    そして ミミズクさんが登場して 良い味出しているんですよ

    投稿日:2021/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おれたちともだちシリーズ番外編

    「おれたちともだちシリーズ」が再出発したかと勇んで入手したら、シリーズで登場したキャラクターのカーテンコールのような作品でした。
    ロシア民謡の「一週間」のリズムにのせて、弾けているのがちょっともの悲しくもありました。
    本当にシリーズ終わっちゃったんですね。
    シリーズを愛した人たちへのサービス版のような絵本でした。

    投稿日:2021/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!!素敵!!

    「一週間」の歌ってありますでしょ?

    日曜日に へでかけ
    糸と麻を 買ってきた
    テュリャ テュリャ テュリャ
    テュリャ テュリャ テュリャリャ
    テュリャ テュリャ テュリャ
    テュリャ リャ

    これを思い出しまして
    歌いながら読んでしまいました(笑
    表紙のきつねさんは、何を縫っているのか気になりまして(笑
    たぶん、くまさんの「羽」です(笑
    このときもきつねさんは、正座
    梅酒だと思われる、ものをコップに分けて入れているときも正座
    とか
    悲しい場面を一気に変える、カエルとかっぱの盆踊り?みたいな
    とか
    海の様子もおかしい

    オチもうまいなぁ〜
    なんでもないことを、描くこのセンス
    素敵です〜

    これ、ほし〜いです〜(笑

    投稿日:2021/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ともだち いっしゅうかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット