新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ひとりぼっち?」 大人が読んだ みんなの声

ひとりぼっち? 作・絵:フィリップ・ヴェヒター
訳:アーサー・ビナード
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年11月
ISBN:9784198624514
評価スコア 4.09
評価ランキング 26,534
みんなの声 総数 10
「ひとりぼっち?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 中学生以上の方向きだと思います。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    すごくシンプルな自分探しの絵本でした。
    自分のいいところや好きなことをいっぱい並べた後、少し鬱っぽくなって、不安に落ち込むシーンがあり、最後には『きみがここにいるってすばらしい』と、ひとりじゃないってことに喜びを感じて終わる。

    悪くはないんですが、お話の展開が欧米的だなぁと、感じました。
    難しく考えると哲学の絵本だと思います。
    シンプルに描かれたクマが主人公だし、本自体が手のひらサイズで、表紙だけ見ると幼児向けの絵本のような気がしてしまいますが、
    あまり低年齢のお子さんに読んでも、絵本の本質は見えないかな〜という気がします。

    自分の「今」に不安を感じたり、落ち込んだりしているときに中学生以上のお子さんたちが手に取ったら、新しい一歩を踏み出すいいきっかけになるかもしれません。

    投稿日:2012/12/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大人の私にはよかった

    ちょっと人生に疲れ気味の年齢の人のほうが、癒される絵本かなと思いました。
    絵も言葉もシンプルで洗練されていて、読んでいて心地よかったです。小さい絵本なので、本棚にそっと置いておきたいような…
    荒れている思春期の子どもには、正当すぎて素直に聞けないかも…

    投稿日:2021/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思春期   ひとりぼっちは淋しくて・・・ 
    「友達と一緒にいたい!」親ではなくて 愛する人を求める恋する時

     友達と一緒だと安心できるのかも知れませんね

    くまくん
    ぼくは こんな じぶんが すき。
    じぶんの いきかたで いきているのが すき。

    そんな自由な生き方をしているのですが・・・

    自分が好きで自信もあるくまくん

    でも ふと 心細くなるときがあって・・・
    みんなの中にいても 淋しいときがあるんです
    そんな時  ぼくは でかけるんだ

    きみにあいに  ハグ  恋する彼女にあいにいったのですね

    ラストは こころが ポット 明るくなって 恋心が 羨ましいシーンです

    みんな みんな 生きている ひとりぼっち?
     
    そうじゃないよ みんな 愛するひとの支えで生きているんですね

    この絵本は大人や思春期の人にお勧めです

    投稿日:2013/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後がとっても素敵です♪

    「ぼくは こんな じぶんが すき。」
    「じぶんの いきかたで いきているのがすき。」

    無邪気なこどもの感覚なのかな?
    結構自分勝手?
    気ままなような
    まだ社会性が出来ていないのかな?

    どうしてこんなタイトル何なんだろう・・・

    と、途中で「うっ」

    ちょっとびっくりです
    こんな感じになるのは
    何歳頃でしょう?

    どうするんだろう・・・
    と、心配してると

    なるほど

    素敵ですよ

    言葉のテンポが詩のようです
    訳し方が上手なんでしょうね

    投稿日:2013/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達

    表紙の背景の黄色がとても温かみのある色で気にいたのでこの絵本を選びました。ドイツ語の原文を読んでみたくなるような洗練されていて優しい言葉で書かれていたのが素敵だなと思いました。シンプルな詩の様な文章のスタイルが心に響きました。自分のどんな所も愛している主人公が可愛らしかったです。友達がいるって素晴らしい事だと再確認できる絵本でした。

    投稿日:2009/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひとりぼっち?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.09)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット