新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

つんつくせんせいとくまのゆめ」 大人が読んだ みんなの声

つんつくせんせいとくまのゆめ 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年12月
ISBN:9784577035139
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,048
みんなの声 総数 33
「つんつくせんせいとくまのゆめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これはぜんぶゆめなんです!

    つんつくつるこ先生は、先生らしからぬ(?)強烈キャラで、子どものようなかわいさを持っています。そんな自由な雰囲気が大好きで、シリーズのいろんなお話を楽しみながら読んでいます。
    今回もびっくりするほど自由なつんつく先生。冬眠中のくまたちの園に忍び込んで、バレそうになったら「これはぜんぶゆめなんです!」と言い張るなんて……。さすがだな!と感心しました。

    投稿日:2023/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズを全部読みたくなりますね。

    最近になって知った絵本で読み始めたばかりです。
    つんつくせんせいって大胆ですが
    私はとても親しみを感じます。
    つんくまえんのお泊りも園で冬眠というのも
    くまさんらしくて絵本としても
    楽しそうなストーリーです。
    ゆめなのか ゆめでないのか
    でも こどもたちと くまさんたちが
    園同士で仲良くしている風景は楽しそうです。
    あつかましい?食いしん坊の
    つんつくせんせいですが
    最後はきちんと つんくまえんにおきにいくという
    設定はホッとする終わり方でした。
    ユーモアのある展開で
    読みたくなるシリーズだと思いました。

    投稿日:2016/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキほんわか!

    「つんつくせんせいシリーズ」が大好きな5歳幼稚園児の娘と一緒に読みました。
    くまえんのくま先生と園児のくまさん達が再登場です。
    ドキドキして面白く,でも心ほんわか温かい話しでもありました。
    つんつくせんせい,やっぱり度胸がありますね(笑)。
    ついつい読みたくなってしまうシリーズ絵本です!

    投稿日:2015/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • つんつく先生

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳5ヶ月

    ”つんつく先生”シリーズを以前にも読んだ事があり、親近感が湧いたのでこの絵本を選びました。先生のとっさのアイデアに目を見張りました。ピンチの時に素晴らしいアイデアを発揮する先生は素晴らしいなと思いました。美味しい物は人の心を温かくしとくほぐす力がある事を教えてくれる絵本でした。最後の先生の配慮も素晴らしいと思いました。ますますつんつく先生が好きになりました。

    投稿日:2009/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬眠中のくまの夢

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子12歳

    楽しいつんつく先生シリーズの第6作目です。
    でも今作は『つんつくせんせいとつんくまえんのくま』と一緒に読むと
    面白さ倍増です。(ついでに民話の『3びきのくま』も。)
    つんくまえんのくまたちは冬眠中。
    そこに通りがかったつんつくせんせいと子ども達。
    おいしそうな食べ物をつまみ食いしているところに、
    くま達が起きてきて・・・。
    相変わらず個性的な行動のつんつく先生に笑わされます。
    後半はスリリングで、大丈夫?の展開ですが、
    ちゃあんと後始末、というのが感心です。
    でも母の視点からは、歯磨きしなくて、大丈夫だったの?
    読後も気がかりです。

    投稿日:2008/04/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「つんつくせんせいとくまのゆめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット