ばばばあちゃんの かんてんりょうり」 大人が読んだ みんなの声

ばばばあちゃんの かんてんりょうり 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2008年02月
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,838
みんなの声 総数 19
「ばばばあちゃんの かんてんりょうり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 寒天とゼラチン

    表紙と裏表紙の絵から、トコロテンを想像した自分は、内容と寒天のレシピの多さに驚いてしまいました。
    このてのデザートの材料はゼラチンだという固定観念に縛られていた私は、両者の違いを再チェック。
    お菓子だけではない使用法に、それぞれの偉大さを再認識しました。
    トコロテン大好きな自分の盲点でした。

    投稿日:2020/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかった…

    • あ〜こさん
    • 20代
    • せんせい
    • 愛知県

    海の近くに住んでいる私は寒天が天草から出来ているのは知っていましたが、作り方までは知りませんでした
    『ばばばあちゃんの かんてんりょうり』を読んで、「へぇ〜」寒天ってこんな風に作るんだ…」と知りました

    今の子ども達は、寒天が海藻から出来ていることすら知らないと思います
    子ども達が楽しく、寒天のことを知るのにもってこいの絵本だと思います
    親子で一緒に寒天料理を作ってみるのもいいですよね!!

    投稿日:2009/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばばばあちゃん

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳1ヶ月

    ばばばあちゃんシリーズを読んだ事があり、親近感が湧いたのでこの絵本を選びました。表紙のタイトルまでも寒天を意識して描かれている所にセンスを感じました。寒天を使った色々な料理が登場するので思わず作りたくなってしまいました。棒寒天が出来上がるまでの過程をしっかりと説明している所も勉強になって良かったです。ますますばばばあちゃんが好きになりました。

    投稿日:2009/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ばばばあちゃんの かんてんりょうり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット