新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

うらしまたろう」 大人が読んだ みんなの声

うらしまたろう 絵:秋野 不矩
再話:時田 史郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1974年3月25日
ISBN:9784834004137
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,465
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 情景が浮かびます

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子15歳

    縦になるページがあって、海の底へもぐっていく様子。
    そして、「からだのあちこちにこんぶがまきついてはちぎれ、まきついてはちぎれた。」など、情景が細かく頭に浮かびやすい文章です。
    また、夢のような楽しく暮らしていたたろうが、里が恋しくなるなどの、心の様子もとても伝わってきます。
    私はこのうらしまたろうの絵本、とても好きです。

    この絵本には、「このはこをもっていれば、いつのひかまたおあいできるかもしれません。でも、けっしてあけてはいけません。」というセリフがあるのですが、玉手箱をあけなかったら、どういう風に再開できたのかな…。
    自分の命を助けてくれた恩人に、どうして玉手箱を贈ったのかな…。
    と、色々考えてしまいました。

    投稿日:2015/02/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • うらしまたろうの再話絵本

    改めて、お馴染みの「うらしまたろう」の再話を読んでみました。
    今の私の気持ちですが、帰りたかった家に帰ってきても、生きる時代が違っていて、もうずっと遠い昔になってしまっていて、知っている人は誰もいなく寂しくて、つい開けてはいけない玉手箱を開けてみたら、おじいさんになったうらしまたろうは、何の後悔もしないだろうと思いました。乙姫さまとの煌びやかな思い出があってむしろ羨ましい一生であったなあと思いました。

    投稿日:2019/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人っぽい

    大人っぽい一冊です。
    海の絵などもずっと見てると飲み込まれてしまいそうな迫力があります。
    うらしまたろうってこういう話だったっけ?と改めて思いました。

    子供の頃に読んだ本を大人になって読むのってまた違う感想があって楽しいなと思いました。

    たろうにとって結局いい結末だったんだろうか?
    玉手箱を開けたからいけないってことだろうか?など。。。

    その後のうらしまたろうがどうなったのか気になりました。

    投稿日:2010/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 四季

    誰もが知ってる昔話のうらしまたろうのお話です。

    色々な絵本でうらしまたろうが描かれていると思いますが、この絵本には竜宮城での様子が詳しく描かれているなぁと思いました。
    特に竜宮城でうらしまたろうが見た四季折々の景色が、色鮮やかに描かれているのが印象的でした。

    様々な絵本があるので、色々と見比べて楽しんでみては如何でしょうか?

    投稿日:2009/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うらしまたろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / 不思議の国のアリス

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット