あかくんとまっかちゃん」 大人が読んだ みんなの声

あかくんとまっかちゃん 作:長谷川 摂子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2008年04月
ISBN:9784834023312
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,626
みんなの声 総数 12
「あかくんとまっかちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 積み木で描くストーリー

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子16歳

    『ぼうしころころ』の続編です。
    スイスのネフ社製の積み木、「リグノ」による造形です。
    おにいさんのあかくん。
    いもうとのまっかちゃん。
    円柱を積み上げただけですが、ほら、素敵な兄妹の様子が感じ取れます。
    ベッドの兄を起こすシーンなど、兄の寝ぼけた様子まで伝わってきます。
    さあ、メインは公園遊び。
    なるほどの遊具にワクワクですね。
    そして、なんと、恐竜に遭遇!?
    何とも夢のある展開です。
    目一杯遊んで、お腹がすいてきて家に帰る、理想的な子ども像です。
    お母さんの笑顔と食事が待っているおうち。
    幸せのおすそ分けしてもらいました。

    投稿日:2013/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 会話しながら楽しめる積木えほん

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    「つみきのえほん2」です。
    「1」の感想でも書きましたが、この絵本で使っている積木はドイツの『リグノ』と積木を使って作った形を長谷川さんが物語ってくれています。
    個人的には「1」より「2」の方が、積み木の形と物語の流れがスムーズで、この積木たちの世界がよく伝わってきました。
    兄妹のかくれんぼという設定もよかったのかもしれません。

    小さいお子さんへの読み聞かせに使うなら、
    「お子さんにまっかちゃんはどこかな?」「あかくんはどれかわかる?」とか、会話しながらページをめくって楽しめそうです。

    投稿日:2012/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳4ヶ月

    カラフルな積み木で表現されている表紙が気に入ったのと写真絵本に興味を持っているのでこの絵本を選びました。色々な物を実に上手に積み木で表現してあるのに感動しました。動きに躍動感があって本当に素晴らしいと思いました。特にお母さんがキッチンで働く様子がとてもありありと表現してあるのが良かったです。考える力が自然とつく絵本でした。

    投稿日:2009/09/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかくんとまっかちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット