新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たろうのともだち」 大人が読んだ みんなの声

たろうのともだち 作:むらやまけいこ
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1977年04月
ISBN:9784834005141
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,047
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 友達って何かね、と考えさせられました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    自分より弱い者には強く出る動物達、でもたろうは違いました。そうだよ、友達って家来とか主従関係とかではないのです。我が子らにもその事がこの本を通じて伝わればいいのですが、それを理解できるようになるにはまだもうちょっと先になりそうです。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和の少年を代表するような「たろうくん」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    繰り返しでありながら積み上げ話のようなストーリー展開と、身近な動物たちが登場するので、子どもたちには共感しやすいのではないでしょうか?
    いかにも日本の昭和を代表するような少年「たろうくん」!わたし的には好感度あがりました。

    堀内誠一さんのはっきりした登場人物たちを太い線で描いている絵が見やすかったです。
    内容はちょっと『ありこのおつかい』を思い出しました。

    4,5歳から小学校低学年くらいのお子さんたちにいかがでしょうか。

    投稿日:2014/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめはちょっと不安なんですが・・・

    • しずりんさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子13歳、女の子9歳

    この絵本43年以上前に書かれているんですよね。
    だからかな。
    ちょっと昔の話と思った方が良いのかも。

    「けらいに なるんだぞ」という台詞が
    4回ほど登場します。
    もも太郎でもないのに、いまどき?って
    ちょっとけらいという言葉に抵抗を感じてしまうのは
    私だけかな。
    もちろん、そこは たろうが素敵に解決するんですけどね。

    投稿日:2009/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家来!?

    一人ぼっちの小動物が家来になっていくお話です。

    この絵本を読んで、上下関係があらわになっていて衝撃を受けました。
    “家来になれ!”という言葉が出てくるので、個人的にはあまり子ども達には読み聞かせたくないな・・・と思ってしまいました。
    最後に出逢ったたろうくんが、“友達になろう”と提案する所は良いなぁと思いましたが・・・。

    子ども達がこの絵本の内容をどう受け止めるかは分かりませんが、受け止め方によっては善し悪しが分かれてしまうような気がしました。

    投稿日:2008/09/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たろうのともだち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おめんです / ぼくつかまらないもん!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット