はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
多分私だけだと思います。とよた先生の絵は可愛らしくて癒しもあってとてもいいんですけれども、私自身の問題として、小さい物の集合体を見ると、私の体がどうも軽い拒否反応を起こしてしまいます。どうにかしたい。私が手間暇かけて作った料理よりも、うちの子供達は納豆が好きです。
投稿日:2017/09/08
わらなっとうがトコトコあるくすがたがかわいい 今はわら納豆は あまり見かけませんね ねばねば ねばねば このねばねばがいいんです なんとうが みんなでねばねば ぎゅうぎゅうしてると あ、一粒落ちた・・・・ あれえ〜 みんなの団結力はすごい! なっとうの表情も引きつけられます 「しんぱいごむよう!」 おたすけまんは? なんと はし そう はしでねばねばなっとうこねるよね おいしそう! 食べたくなりました 体に良い なっとうの 応援歌ですね
投稿日:2012/06/10
とよたかずひこさんの作品だったのでこの絵本を選びました。可愛らしく一粒一粒に心をこめて描かれている納豆の表紙が気に入りました。思わず納豆ご飯を食べたくなってしまう位美味しそうな描き方が素敵でした。一粒づつがしっかりと協力し合って助け合っているのに感動しました。ますます納豆を身近に感じられるようになったのが良かったです。
投稿日:2009/12/13
納豆がご飯に盛られるまでを描いたお話です。 1粒1粒、ネバネバと糸を弾いていく様子が丁寧に描かれていて良いなぁと思いました。 納豆さんが落っこちた時の、仲間の表情が面白くて気に入りました。 食事前に是非、子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2009/10/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索