コロちゃんのケーキづくり」 大人が読んだ みんなの声

コロちゃんのケーキづくり 作・絵:エリック・ヒル
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1995年10月
ISBN:9784566004719
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,353
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • こまかな描写がすてき

    コロちゃんがつくってくれたたんじょうびのケーキを
    みて、きっとおとうさんも大感激ですね。
    おかあさんのメモ帳にはケーキの材料もちゃんと
    書かれてあり、おおざっぱなようでこまかなところまで
    気をつかっている作品だなと感心しました。

    投稿日:2019/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちいさいおこさんが喜びそう!

    ボードブック、
    分厚い絵本のようですが、
    1枚(1ページ)がすごく厚いので、
    ちいさいおこさんでも持たせてあげやすいと思います。
    文字も大きく見やすいし、
    めくるというしかけにもワクワクします。

    小さいこどもさんが、読んでもらって、
    自分でも持って見てみる。。
    コロちゃんとママの様子も
    身近に感じられそうです。

    絵本ナビでよく見かけていて
    読んでらっしゃる方も多いのに
    私は今まで知らなくて
    孫たちは知ってるのかなぁ。。
    一緒に読みたくなった絵本です。

    投稿日:2015/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一時はどうなることかと…

    きょうはおとうさんのたんじょうび。
    コロちゃんは、おかあさんといっしょにケーキを作ります。まずはおかいものからです。
    幼い子どもへの読み聞かせでは、短い言葉で、場面の展開を伝え、ちょっとめくって、仕掛け絵本との出会いができ、その変化を楽しむことができます。
    コロちゃんのケーキ作り、一時はどうなることかとハラハラドキドキ…その緊張感が何ともたまりませんでした。

    投稿日:2015/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本♪

    しかけ絵本です♪といってもページをめくる毎に、コロちゃんのところが隠されていて、そこをめくるだけというシンプルなもの。大人目線では、しかけ絵本なんてすぐに破いたりちぎってしまうから、ある程度大きくなってから…と思いがちですが、ちいさい子どもにもぴったりじゃないでしょうか。
    ストーリーは、パパの誕生日にケーキを作る!買い物へ行って、作って、飾り付けて…
    かわいいコロちゃんが大活躍の楽しい1冊です。

    投稿日:2015/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • うわ〜!

    最初から最後までぐちゃぐちゃのケーキ作り!
    心配で見ていられません(笑)
    1才の息子とのケーキ作りを想像してみたら、もっと悲惨なことになりそう・・!
    でもお父さんのためにとっても頑張って、楽しそうに作業しているコロちゃんと、温かくサポートしているお母さんの様子は微笑ましいです。
    お世辞にも上手とは言えないケーキだけれど、帰ってきたお父さんは大喜び!そうですよね〜
    私も息子とお父さんの誕生日ケーキを作ってみたくなりました。
    2才になったらチャレンジしてみようかな!

    投稿日:2015/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のおてつだい

    まさに子供のお手伝い風景でした。
    小さいときに この かなり面倒で、だけど、意外と楽しい
    子供のお手伝い時間の相手をしていると、大きくなった時に、
    「いい猫の手」に成長してくれて 本当に助かります。

    コロちゃんが、お手伝いではなく、自分でやったという達成感を感じているところが、コロちゃんママの素晴らしいところです。
    うちの「猫の手」も、もっと成長してくれるように、私もコロちゃんママみたいに忍耐強く、怪しいお手伝いに 付き合いたいと思います!

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルな仕掛け、よくある光景

    ママとケーキを作るコロちゃん。幼児のお手伝いはあまりお手伝いにならないんですけど、笑。ママは優しいですね。
    シンプルな仕掛けで楽しいケーキ作りの様子を見られます。
    パパも喜んでくれてバッチリ。とても和みました。

    投稿日:2015/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界一幸せな日

    お買い物に行って、ケーキを作って、お片付けをして、お手紙も書いて…

    パパに喜んで欲しい!と張り切るコロちゃんが、とにかく可愛いですっ!

    子どもはこういう時、率先して動いてくれますよね!
    あれをして!これをして!と言う前にはもう始めてて…なかなか頼りになります。
    もちろん味見もしっかりチェックしてくれます(笑)

    無事パパへのサプライズは大成功!
    コロちゃんの満足そうな誇らしげな表情に、私も嬉しくなりました!

    こんなサプライズされたら、パパは世界一幸せですねっ!

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなの笑顔 受賞レビュー

    コロちゃんのしかけ絵本。

    しかけは扉を開けてみたり、カードを開いてみたり。さて何が出てくるかな?
    大がかりな仕掛けだと、細工が細かくて小さい子が何度も仕掛けを楽しむには
    ちょっと難しいものもありますが、この絵本は仕掛けがシンプルなので、子どもが何度も仕掛けを楽しめそうです。

    パパのたんじょうびに、手作りケーキをママと作るコロちゃん。材料を買ってきて、おうちで作って・・・。「ぼくがやる」とコロちゃんが張り切ると、材料もテーブルもかなりにぎやかな状態になりますが、コロちゃんの自主性を育みながら、さりげなくフォローするママはお見事!

    飾りつけはコロちゃんのセンスで、にぎやかに、カラフルに出来上がり、パパもとっても喜んでくれました。

    コロちゃんとケーキ作りを頑張ってくれたねずみさんも一緒に、パパのバースデーケーキを囲んでいるコロちゃん一家。みんな笑顔でよかったですね。

    投稿日:2015/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  •  パパの誕生日、コロちゃんとママはケーキを作ります。コロちゃんはとっても張り切っているのだけれど、張り切りすぎてたいへんなことに!ママが「コロちゃん!もう、いいわ!」と大慌て〜。

     でも、デコレーションはコロちゃんの出番。素敵なケーキができました!カードも書いて、手づくりケーキで誕生日のお祝い♪パパは大喜びですね。コロちゃん一家は、いつも円満でとってもいい家族。

     スーパーで「パパはチョコレートだいすきだよね」ってコロちゃんが言ってるけど、実は、コロちゃんも、かなりチョコ好きみたい。だって、チョコを練った後、ずっとぺろぺろしているもの〜。そして、ネズミさんが、ずっとお手伝いしているところが可愛かったです。

     そして、いつものように、めくって違う絵がでてくる面白さも、コロちゃん絵本ならではの楽しさですね!

    投稿日:2015/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「コロちゃんのケーキづくり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット