新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おにはうち ふくはそと」 大人が読んだ みんなの声

おにはうち ふくはそと 作:西本 鶏介
絵:村上 豊
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
ISBN:9784893252548
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,818
みんなの声 総数 19
「おにはうち ふくはそと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鬼たちのセリフ

    表紙の、優しい顔をした鬼に惹かれ、手に取りました。
    節分といえば、
    「おにはそと ふくわうち」ですが、
    それを間違えて、
    「おにはうち ふくはそと」と言ってしまったおとことおかみさん。
    それを聞いた赤鬼と青鬼は、その貧乏なおうちにやってきます。
    でもそのおうちには食べ物がない。
    そこで、鬼たちは、自分のふんどしを渡し、これをコメに変えてと言います。
    昔話のような、素朴で温かいお話でした。
    鬼たちが去る時に、「鬼だって一軒くらいは幸せにできる」というセリフがかわいかったです。

    投稿日:2021/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鬼のふんどしは希少価値

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子16歳

    貧乏夫婦の家での節分エピソード。
    豆が無いので声だけの豆まき(エア豆まき?)をしていたところ、
    「おにはうち ふくはそと」と言い違えたから、さあ大変。
    鬼がやってきてしまうのですね。
    豆まきの中を困っていたとばかりに、泊めてほしいと言う鬼たち。
    慌てて米も無い言い訳(本当のことですが)すると、
    鬼のふんどしを差し出し、これと引き換えに米を、ということになった次第です。
    鬼のふんどしは希少価値とばかりに、たくさんの米を手に入れた貧乏夫婦。
    鬼のふんどしのとらえ方が面白いですね。
    でも、その代わりは???
    実は物語でも絵でもそのあたりは最後まで描かれていないんです。
    「こっそりいえをでていった」という表現が気になります。
    ラストは素敵な幕切れです。
    それも、貧乏夫婦の誠実な人柄ゆえでしょうね。
    鬼たちの、意外に善良な一面も垣間見えます。
    そんなあたりも伝わってきて、実に爽やかな読後感でした。

    投稿日:2013/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 節分の話はたくさんありますが、西本さんの昔話はおもしろかったです

    貧乏で、節分にまく豆もない、夫婦。    声だけでも・・・「おにはうち ふくはそと」と言ったのには、笑えました。(村上 豊さんの絵がひょうきんでいい!)

    オニたちはこの言葉に喜んで家に入ってきた、 米もなにので・・・
    なんと オニのとらの皮のふんどしを 米と取り替える
    おにと 夫婦の会話が何とも おかしく オニも優しい!(オニも豆を蒔かれて 困っているんだ・・・・笑い)

    「おにだって いっけんぐらいは しあわせに できる ちからが あるぞ。  いくら ふくのかみでも にほんじゅうの いえを しあわせにするのは むりじゃ」
    オニの話に 納得!(願いはみんな叶うとは限らないものね。)

    おにのおかげで 貧乏な夫婦が一生懸命働き 幸せに暮らしたと   
    めでたし めでたし 

    こんな昔話に 癒されます!

    こんど お話会で読んであげたいです。

    投稿日:2011/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おにはうち ふくはそと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット