新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ」 大人が読んだ みんなの声

ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ 作・絵:クリス・ウォーメル
訳:吉上 恭太
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年08月
ISBN:9784198619022
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,163
みんなの声 総数 27
「ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ひとりぼっちのかいぶつは、寂しくてかわいそうだとおもいますが

    死ぬまで、たとえ石のうさぎだったけれど、かいぶつの傍にいて

    くれてよかったと思いました。かいぶつが、うさぎが傍にいてくれ

    るのが、励みになり、喜びを感じれたし、他の石のように、最後ま

    で壊れなかったのが本当によかったと思いました。寂しくなった時

    に、人に頼らなくても石のうさぎのような存在をつくるのも一つの

    選択肢だなあと学びました。

    投稿日:2019/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かいぶつさんが幸せだったと信じたい

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    かいぶつさんのお顔がほんとに怖くって、でも、読んでいくうちに、かいぶつさんの心はだれよりもどんなものよりも、きれいで優しくって。。。そのことにだれでもいいから気づいて!って心のなかでさけんでしまいました。
    かいぶつさんが、物を言わない石のうさぎをつくっていっしょに遊び、そこに幸せを見出しているのをみて、心苦しくなりました。生きているものとのふれあいを通して生きる喜びを見出すことができれば、かいぶつさんはもっともっと幸せになれただろうに。
    かいぶつさんの姿が見られなくなって、なにもなかったかのように美しく緑が茂り、花々が咲きほこっている。。。なんとも悲しい結果に、それを受け入れざるを得ない現実を知りました。

    客観的にみたら、かいぶつさんはお気の毒だったなあって思うけど、かいぶつさん自身は自身の生き方を肯定してたかも。いや、そうであってほしいと思いました。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おだんごぱん / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / 名前のない人

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット