新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おいしいよ」 大人が読んだ みんなの声

おいしいよ 文:かんざわ としこ
絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2012年06月
ISBN:9784772102063
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,693
みんなの声 総数 10
「おいしいよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好きな食べもの

    生き物によって好きな食べものはありますが、しっかりと本当の好きな食べものを教えてくれる絵本です。らいおんは生のお肉、ありさんは虫、くじらは小さな魚…正しい知識を伝えることも大切ですよね。細かく描かれているところもいいなと思いました。

    投稿日:2019/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • くじらの「ほっほっほ」の終わり方がいい!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    幼児向けの絵本です。
    いろいろな生き物たちがその生き物たちにとって「おいしい」食べ物を紹介してくれています。

    文字が大きく、1つ1つの文節にスペースがいているので、読みやすいです。
    文章の中には動物たちの鳴き声や擬音が入っているので、小さな子どもたちにも耳に入りやすくわかりやすいと思います。
    最後にくじらの「ほっほっほ」で終わるのが、小気味よかったです。

    ましませつこさんのはっきりした明るい絵が目を惹きます。

    投稿日:2012/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きな食べ物

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子16歳

    男の子が登場し、自分の好きなものを紹介し、君の好きなものはなあに、と尋ねます。
    答えるのは、牛やねこや小鳥たち。
    それぞれのユニークな答え方が面白いです。
    私は、ねこの、「ごろごろ もがもが」が、ちょっとシュールで気に入りました。
    ライオンの絶妙な表情も新鮮です。
    クジラは、その口調にインパクトがあって、余韻が残ります。
    「食べる」ことに、興味が持てそうですね。

    投稿日:2012/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おいしいよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット