新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

だっこ だっこ」 大人が読んだ みんなの声

だっこ だっこ 作:古賀 ようこ
出版社:アートダイジェスト
税込価格:\1,078
発行日:2012年12月20日
ISBN:9784862920225
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,409
みんなの声 総数 8
「だっこ だっこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもとスキンシップ

    小さな男の子が、いろいろな動物にその動物らしい抱っこをしてもらうお話でした。「えっ、その動物にどうやって抱っこをしてもらうの?」と思ったり、楽しく読ませていただきました。
    そして、もちろん最後は・・・。子どもとスキンシップがとれる素敵な絵本だったと思います。

    投稿日:2023/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっこいろいろ

    おすすめのところで見つけました。
    おおきなやさしそうなくまさんの絵をみて、
    かわいい!と開けてみました。
    いろいろなだっこがありました。
    ラストは、それぞれの赤ちゃんも出てきて
    みんなのお母さんにだっこだっこでした。
    どうぶつたちの、優しそうな目が印象的。

    投稿日:2016/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっと何度でも読みたくなる

    くまさんのだっこ、
    ぞうさんのだっこ、
    へびさんのだっこ・・・。

    思わず、想像してしまいました。

    くまさんのだっこが、とても気持ちよさそう!
    ふかふか、あったかそうです。

    水彩絵具で色をつけたような優しいカラーで、
    きっと何度でも読みたくなります。

    リズミカルな繰り返しの文章も、耳に心地よいです。

    投稿日:2013/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法のアイテム

    男の子が「だっこ」をしてもらうだけの、すごくシンプルな
    内容なのに、ついつい微笑ましくなってしまいます。

    抱っこって、言葉が必要無いから、くまさんとも、ぞうさんとも、
    へびさんとも抱っこできる!?

    でも、動物の親子だって抱っこしてるよね。
    抱っこされると、楽しくて、嬉しくて、心が落ち着くんだよね。
    抱っこは、誰でも使える魔法のアイテムなんですね。

    抱っこの良さを単刀直入に表現した、究極の一冊だと思います。

    投稿日:2013/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしいだっこ

     だっこだっこは子供もママもうれしくなります。
     いろいろな動物たちとだっこしている子供が、ほほえましいなと思いました。うちの子が小さい頃、大きなぬいぐるみをだっこしていたのを思い出しました。
     やさしい色合いでふわっとしたタッチで描かれた絵が、ほのぼのします。くまやへびとのだっこも楽しそうだけど、やっぱりママが一番ですね。
     
     だっこは、子供にとって心の栄養になると思います。だっこの気持ちよさがつたわってくる絵本でした。

    投稿日:2013/03/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だっこ だっこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット