新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

おばけのゆきだるま」 大人が読んだ みんなの声

おばけのゆきだるま 作:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年10月18日
ISBN:9784593505579
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,515
みんなの声 総数 18
「おばけのゆきだるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 真夜中のスキー

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    お馴染みのおばけメンバーは、色違いの帽子がとてもよく似合っています。
    お城から飛び出してくる時、スロープへのジャンプが上手でカッコいい!
    さすがおばけだなと思ったのは、夜中にスキーをしていることです。
    全然寒くなさそうで楽しそうで、うらやましいなあと思いました。

    投稿日:2020/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけと雪だるま

    このシリーズのおばけたち、とってもかわいくて好きです。
    雪が降ってきて、大はしゃぎのおばけたち。
    作った雪だるまさんも、なんとなく似ているような。
    雪だるまも一緒に遊びたい、スキーがしたい。
    みんなでリフトにのせて、スキーを履かせて。
    途中で、木にぶつかって。あれれ!と思ったら
    ちっちゃな雪だるまがいっぱいに。

    投稿日:2017/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれ

    4人の仲良しおばけに怖くないしやることがこどもと一緒で好奇心旺盛で読むのがとても楽しいです。なにをやるのも4人一緒だから嬉しい気持ちが伝わってきます。ゆきだるまの形には、ちょっとびっくりしましたが、それもありかなって妙に納得しました。おばけの絵本なのにとてもおしゃれでわくわくしました。4人仲良しなのに好感がもてました。

    投稿日:2015/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の雪遊びと同じ!

    「なかよしおばけ」シリーズの新作(^^♪
    見っけ!

    外国の雪だるまは
    スノーマンみたいな形が印象的
    確かに
    おばけの形に似てるかも

    おばけたちの雪遊びは
    日本の子ども達ともまったく同じ!
    スキー、雪合戦に、そりすべりに
    雪だるま作り・・・

    口を作ったら喋り始めるなんて
    いいですよね!?
    子どもの頃
    そんな想像しそうですもの!!

    一緒に遊ぶ時も
    「さむくない?」って気遣うのもいいですよね

    あっ!大変!!
    悲しい結末!?

    と、思ったら
    楽し〜い(^^♪

    いいですねぇ!!

    ほしくなっちゃう(^^ゞ

    投稿日:2014/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪とあそぼう

     雪がふりはじめ、外に出るのがおっくうだなと感じるこのごろ。
     この絵本のおばけたちを見ていたら楽しくなってきました。雪と遊ぶおばけたちは、元気いっぱいでほほえましいです。
     「雪だるま」だって、ただ立っているだけより、いっぱい遊びたいんですね。みんなスキーがうまくて、びっくり。

     雪がふっても、外に出ていっぱい遊びたくなる絵本でした。

    投稿日:2013/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけのゆきだるま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット