話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かえりみちを わすれないで」 大人が読んだ みんなの声

かえりみちを わすれないで 作・絵:パット・ハッチンス
訳:いつじ あけみ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2006年04月
ISBN:9784834020823
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,086
みんなの声 総数 20
「かえりみちを わすれないで」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 目印が消えた

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    『DON’T GET LOST!』が原題。
    朝食の後、畑に散歩に出かけた、こぶた、こひつじ、こうし、こうま。
    「帰り道を忘れないでね」とそれぞれのお母さんに念押しされて、出発です。
    あちこちでめいっぱい遊んだ後、みんなは引き返すことにします。
    ところが、目印にと思っていた、りんご、干し草、かぶが見当たりません。
    万事休すと思いきや、実は大丈夫だったわけですね。
    実は最初から、子どもたちが遊んでいる背景で、あることが着々と進行中。
    それを読み取ることがポイントです。
    ハッチンスらしい絵ですが、動物の絵が独特の立体で、少しびっくりしました。
    でも、それだけに、背景が目に飛び込みやすいのかもしれませんね。
    子どもたちが無心に遊ぶ様子もほほえましいです。
    しかも、それぞれの大好物と、褒め言葉が迎えてくれるって、とても素敵ですよね。
    もちろん、もう一度、最初から絵は隅々までチェックしましょう。

    投稿日:2014/08/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 帰り道の先には

    こぶたくん、こうしくん、こひつじくんたちが子どもたちだけで出かけます。りんごの木や畑などを通り過ぎて、おなかがすいたので家に帰ろうとします。さっき通ってきた道を帰ろうとするけど、目印にしてたりんごの木やかぶいっぱいの畑にはすでに収穫されてしまっていて、帰り道がわからなくなってしまいます。でも目の前にいたのは…というストーリー。
    動物たちが外国のキャラクターのように描かれていてポップな印象でした。安心できる結末でした。

    投稿日:2016/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハッチンスさん

    ”ベーコンわすれちゃだめよ”という作品を以前読んだ事があってそれ以来ハッチンスさんに注目しているのでこの絵本を選びました。ハッチンスさん独特の色使いがとても素敵でした。主人公たちの毛並みの描き方や模様がとても個性的でセンスを感じました。同じ文章が繰り返し出てくるので娘が大きくなったらこの繰り返しの部分を覚えられるといいなと思いました。お母さん達が主人公達を思う気持ちがとても大きいのにも感銘を受けました。

    投稿日:2008/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かえりみちを わすれないで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット