三びきのやぎのがらがらどん」 ルートビアさんの声

三びきのやぎのがらがらどん 作:(ノルウェーの昔話)
絵:マーシャ・ブラウン
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000436
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,685
みんなの声 総数 343
  • この絵本のレビューを書く
  • 先生の読み聞かせと母の読み聞かせ

    子供が生まれる前の母親教室で、
    保育士さんからすすめられた本です。

    うわあ、インパクトのある絵!
    「この単純に見える繰り返しが子供の心をくすぐるんですよ」
    と自信満々の保育士さん。
    3才になったころ、ようやく図書館から借りてきました。
    さあ、わが息子よ、どうだ!

    ところが、息子は、「ふーん…」でおしまい。
    かわいい絵の大好きな息子には、ちょっと好みに合わなかったのかな?
    まあ、人が読んで面白かったからといって、自分に必ずしもあう本とは限らないし…
    と思っていました。

    が。
    幼稚園に入園して、先生とお話する機会があったとき、
    「○○くん、がらがらどんが大好きなんですよ」
    なんですと?!
    はばかりながら、私は結構絵本を上手に読むといわれているのです。
    これは聞き捨てなりません。
    さあ、もう一度、母が読んでみようじゃないの。
    (母の意地)

    はてさて、息子の反応は、といえば。
    「うん」
    それだけでした。
    もう一回読んで、のリクエストもありません。

    あとあとよく考えてみると、あのインパクトのある絵に
    合わせて、ものすごい声を出していたのです。
    それで、息子はちょっとひいてしまったのかもしれません。
    幼稚園の先生の、かわいらしい、ちょっと高めの声だと
    怖くなかったのかもしれませんね。

    負け惜しみで、星を一つ減らして、四つにする、
    心の狭い母でした。

    投稿日:2006/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「三びきのやぎのがらがらどん」のみんなの声を見る

「三びきのやぎのがらがらどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばああそび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット