幼稚園でも,なぜか始まる忍者ごっこ。 折り紙の手裏剣がきっかけか, 忍者ごっこがきっかけで手裏剣を作るのか, 「忍たま乱太郎」の影響もあるだろうし, 「ミュータントタートルズ」かもしれないし, でも,子ども達の思いを形にするためにはこの本が結構いけます。 同じ目線で忍者ごっこをする彼らが身近に感じられるようです。 うちのクラスでも,忍者ごっこが始まったら,さりげなくこの本を読みます。 そんな本です。
投稿日:2008/10/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索