新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

トイレをつくる 未来をつくる」 クッチーナママさんの声

トイレをつくる 未来をつくる 写真・文:会田 法行
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,640
発行日:2014年09月
ISBN:9784591141083
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,658
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • 未来をつくる

    タイトルが気になり、手に取りました。
    東ティモールにある山深い村。この村ではガス、水道、電気、トイレがなく屋外でうんちやおしっこをします。これが原因で子どもたちは下痢や赤痢などの病気にかかり、多くの幼い命が失われているのだそう。
    こちらの作品は、村人がトイレをつくる活動を紹介した写真絵本です。
    読み終わってから「未来をつくる」というタイトルを見返して、ハッとしました。大事なことを教えてくれる絵本です。

    投稿日:2023/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「トイレをつくる 未来をつくる」のみんなの声を見る

「トイレをつくる 未来をつくる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット