タイトルが気になり、手に取りました。 東ティモールにある山深い村。この村ではガス、水道、電気、トイレがなく屋外でうんちやおしっこをします。これが原因で子どもたちは下痢や赤痢などの病気にかかり、多くの幼い命が失われているのだそう。 こちらの作品は、村人がトイレをつくる活動を紹介した写真絵本です。 読み終わってから「未来をつくる」というタイトルを見返して、ハッとしました。大事なことを教えてくれる絵本です。
投稿日:2023/03/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索