お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
むげんことわざものがたり(偕成社)
ことわざがつながって、ひとつの物語に!大串ゆうじならではのしかけがたくさん!
お気に入りの作家に追加する
会田 法行さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
タイトルが気になり、手に取りました。 東ティモールにある山深い村。この村ではガス、水道、電気、トイレがなく屋外でうんちやおしっこをします。これが原因で子どもたちは下痢や赤痢などの病気にかかり、多くの・・・続きを読む
琵琶湖の100倍もある大きな湖、アラル海が干あがってしまった写真に衝撃を受けました。砂漠の上に船が列になって朽ちている表紙の写真から、自分の想像を遥かに超えた現実を知ることができました。 一方で、温・・・続きを読む
2010年刊行。ウズベキスタンの巨大な湖「アラル海」が完全に干上がり、一方ではオセアニアのツバルが海に沈みそうだ。現地で撮った写真と、人々の思いを紹介する写真絵本。 両極端な、水の問題。 アラ・・・続きを読む
2014年刊行。東ティモールで、農村の人が自宅のトイレを作る様子を取材した写真絵本。2002年に独立するまで、戦争状態にあったことを知る大人たちが、子どもたちの未来のために、安全な飲み水・衛生環境を整・・・続きを読む
親の私は戦争を知らない世代ですが、祖父が戦争体験者であったので子供の頃に戦争の話は何度も聞いたことがあります。 また、私が子供だった頃は毎年8月になると、戦争ものの映画やアニメがTVで放送されて、「・・・続きを読む
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索