話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

とおくがみえるね、ムーミントロール」 ムスカンさんの声

とおくがみえるね、ムーミントロール 作:トーべ&ラルス・ヤンソン
訳:当麻 ゆか
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年01月31日
ISBN:9784198639013
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,537
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • ムーミン初心者 第一冊目!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    私はあんまり詳しくないのですが、
    5歳の娘はムーミンが大好きだそうで、
    そんな娘のおかげで一緒に読めた一冊です。

    なんせムーミン初心者のママで、登場人物もイマイチ分かってない。
    チビのミーって、なんだかちょっといじわるそうだけど、
    ムーミンの同居人?

    スナフキンという人は、ムーミンの親友で、男の子なのかな?
    なぁんていいながら手探りで読み進めていたものの、
    可愛らしい絵に、ほっとする色彩に、
    いつの間にかムーミンの世界にどっぷりハマってしまいました。

    ボウエンキョウがなくなったさわぎのときの、ムーミンママの対応、
    これぞ神対応です!

    可愛くて色が素敵なだけじゃなくて、内容も素敵ですね。
    どうして今までムーミン読んでこなかったんだろう?
    と自分で不思議にさえ思います。

    これから娘とたっくさん、ムーミンを読んでいこうと思います☆

    投稿日:2016/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とおくがみえるね、ムーミントロール」のみんなの声を見る

「とおくがみえるね、ムーミントロール」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのもりのこや

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット