お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
節分の時期に2年生のクラスの読み聞かせに使いました。 子どもたちの反応も良かったです。 関西弁でスーツを着たサラリーマンのオニ。 2人の子持ちの4人家族という設定です。 人間の世界もオニの世界もサラリーマンは大変なんですね。 今日の当番は血の池地獄の監視。 お昼のお弁当に愛妻弁当を食べて、お腹がいっぱいになってうっかり居眠りをしてしまいます。 そのすきに亡者たちが天国へと逃げようとして... 続編に「オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ」もあります。 併せて読むと楽しさ倍増です。
投稿日:2018/05/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索