新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

漢検の絵本 いちまるとふしぎな手」 ととくろさんの声

漢検の絵本 いちまるとふしぎな手 編集:日本漢字能力検定協会
出版社:日本漢字能力検定協会
税込価格:\1,100
発行日:2017年11月13日
ISBN:9784890963706
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,823
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く
  • 漢字を親子で楽しもう☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、女の子5歳

    漢検、そろそろお姉ちゃんが受けてみようかと思っていたので、興味が出た絵本です。
    たくさん漢字が紹介されてるのかな?
    と思ってみたら、
    なんと「手」の一文字。
    軽妙な展開とイラストとは裏腹に
    漢字の奥深さも感じる一冊です。

    漢字が形を起源としていたり、
    さまざまな意味を含むことができるのを
    ざっくり説明、体感できます。
    私も漢字が好きなので、
    このようなアプローチは楽しいですね!

    漢字を初めて触れるくらいの子どもから良さそう。
    うちだと年中の下の子も興味を示してました。
    手という字は
    直線で書けないので書くのは苦戦してましたが。
    親子で話しながら読むことで
    漢字への親しみ、楽しい記憶として
    覚えるきっかけ定着が期待できそうです!

    親子で漢字について語れる☆
    ぜひ手にとって欲しい絵本です!

    投稿日:2017/12/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「漢検の絵本 いちまるとふしぎな手」のみんなの声を見る

「漢検の絵本 いちまるとふしぎな手」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット