新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

とっても なまえの おおい ネコ」 押し寿司さんの声

とっても なまえの おおい ネコ 作:ケイティ・ハーネット
訳:松川 真弓
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2018年04月
ISBN:9784566080331
評価スコア 4.78
評価ランキング 559
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • 毎日とても忙しいねこは、行く場所で違う名前をつけてもらって、アーチ−、フレッド、コネコちゃん、シーザー、スナフキン、バレンタイン、おちびちゃん、オリバーと呼ばれて訪問しています。はなさきどおりで、ただ1軒だけマレーさんの家だけは、訪問してなかったのですが、とても静かに暮らすその家が、とても居心地の良い場所だったから、そこに居ついてしまいました。はなさきどおりの人たちは、ねこにあいに行くようになって一人ぼっちで暮らすマレーの家は、賑やかになってよかったと思いました。夫々が自分の好きな名前で呼ぶけれど、マレーさんは、なんて呼んでいるのか気になった私でした。ねこは、居心地のよい自分の居場所をみつけてよかったです。

    投稿日:2018/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とっても なまえの おおい ネコ」のみんなの声を見る

「とっても なまえの おおい ネコ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット