話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ころべばいいのに」 はちりんごさんの声

ころべばいいのに 作:ヨシタケシンスケ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年06月
ISBN:9784893096609
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,191
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • 素敵な考え方!

    自分の子供時代を思い返したり、大人になった今でも、自分の苦手な人って居るよね、ほんと、転べばいいよ(笑)
    でも、誰かを憎んでる時間が勿体ない、ほんとそうだよね、そうだよねと思いながら読みました。

    頭の中で嫌いな人をやっつけたり、かわいそうな目に遭うとポイントが貯まって買い物ができるっていう設定をする場面には、ププっと笑ってしまいました。実際の世界にも「かわいそうセンター」があって、みんながかわいそうポイントで買い物できれば、世の中平和になりそうですね(笑)

    イヤな気分を突然のどしゃぶりみたいなもの、外側から張り付く何者かと例えてみて、
    「イヤな気分の時って、お風呂に入るとちょっとスッキリしたりする。ってことはイヤな気分って体の外側にくっついていくもの?だから楽しいことがどんどん見えなくなっちゃうのかな?
    だとしたら、イヤな気分や悲しい気持ちが全部取れなくても、いくつかくっついたままでも、美味しい物を食べたり、綺麗な景色をみたり出来るハズよね」
    そういう風に考えると、今はどしゃぶりでもいつか必ず終わる。自分の好きなことをすれば、少しずつイヤな気持ちは剥がせるから、慌てなくていいんだと思うことができました。

    どうしたって、自分とは上手くいかない相手には、「何かに操られているんじゃない?」って考えてみることで、少し相手に対しての敵意も和らぐなと思いました。

    学びが沢山詰まった絵本でした!
    もっと、若い頃にこの絵本に出会いたかったなと思います。

    投稿日:2021/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ころべばいいのに」のみんなの声を見る

「ころべばいいのに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット