話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ちいちゃんのかげおくり」 ゆうぴっぴさんの声

ちいちゃんのかげおくり 作:あまん きみこ
絵:上野 紀子
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1982年08月
ISBN:9784251030115
評価スコア 4.8
評価ランキング 353
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人も読んで欲しい

    • ゆうぴっぴさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、男の子1歳、女の子1歳

    第二次世界大戦時下の、お話です。自分が小学生のころ、図書館で読んで、ぼろぼろ泣いたことを思い出します。今は教科書にも載っていたりするそうですね。
    ちいちゃんが空襲ではぐれた時に、家族みんなのことを思い出してかげおくりをたった一人でした時は、どんなにか寂しかったことでしょう。大人になった今でも、読むと涙があふれてきます。
    私は、戦争は心のどこかで昔のこと、と思っています。ですが、今も地球のどこかで戦争は起こっていて、たくさんの”ちいちゃん”が存在します。これからの未来を担う子供を育てる親として、戦争の惨さを伝えるためにも、まず大人に一読してもらいたいです。

    投稿日:2006/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいちゃんのかげおくり」のみんなの声を見る

「ちいちゃんのかげおくり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット