小さな小さなウイルスの大きなはなし」 レイラさんの声

小さな小さなウイルスの大きなはなし 作:伊沢 尚子
絵:坂井治
監修:中屋敷 均
出版社:くもん出版
税込価格:\1,540
発行日:2021年03月08日
ISBN:9784774332178
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,685
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 手洗い、うがいの大切さ

    コロナ禍の今だからこそ、ウイルスについてきちんと知っておきたいものです。
    なぜ、手洗いやうがいが大切なのか、きちんと理解すれば、行動にもつながります。
    まずは、題名が印象的。
    そう、ウイルスって、小さな小さなものなのです。
    それも、視覚的に解説してありますから、驚きながら体感できると思います。
    そして、細胞に入り込み、仲間を増やす生態?が、ポイント。
    感染の巧みさがわかると思います。
    咳、くしゃみ、発熱の役割も納得ですね。
    免疫、予防接種のイメージもわかると、対し方も違ってくると思います。
    さらには、悪者だけではない役割にはびっくりです。
    まだまだ未知のウイルス、しっかりと理解しておきたいですね。
    小学校高学年くらいから、しっかり学んでほしいです。

    投稿日:2021/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「小さな小さなウイルスの大きなはなし」のみんなの声を見る

「小さな小さなウイルスの大きなはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット