山の上に貝がらがあるのはなぜ? はじめての地質学」 さくらっこママさんの声

山の上に貝がらがあるのはなぜ? はじめての地質学 作:アレックス・ノゲス
絵:ミレン・アシアイン=ロラ
訳:宇野 和美
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2021年12月16日
ISBN:9784265851850
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,577
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもが興味を持っていました

    「山のうえから貝がらが出てきたとしたら、それはどうして?」という素朴な疑問をとおして、地質学の説明を子どもにもわかりやすくしてくれる良い絵本でした。素朴な疑問は素朴だからこそ、子どもの心をしっかりとつかんでいたように感じました。この絵本をきっかけに関連する地質学の絵本を読んでみたいと思います。

    投稿日:2025/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「山の上に貝がらがあるのはなぜ? はじめての地質学」のみんなの声を見る

「山の上に貝がらがあるのはなぜ? はじめての地質学」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • 6わのからす
    6わのからすの試し読みができます!
    6わのからす
    出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
    「レオ・レオーニの絵本づくり展」@ヒカリエホール(東京・渋谷)開催中!原画を展示しています!
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット