いい一日ってなあに?」 夏の雨さんの声

いい一日ってなあに? 作:ミーシャ・アーチャー
訳:石津 ちひろ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2022年06月14日
ISBN:9784776410546
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,121
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • 世界は同じではありません。
     国の大きさも違うし、肌の色、話す言葉も違います。
     年をとった人たちもいれば、生まれたばかりの赤ん坊もいます。
     男の人もいれば女の人もいます。そういう性にとらわれない人もいます。
     好みだって違います。
     犬を好きな人、猫が好きな人、小鳥が好きな人もいれば、とかげやへびが大好きだっていう人もいます。
     世界は、そんなふうにまったく違うなかで出来上がっているのです。

     アメリカのミーシャ・アーチャーさんという女性が書いた『いい一日ってなあに?』(原題は『Daniel’s Good Day』)を読んで、そんなことを思いました。
     近所の人たちの仲良しの小さな男の子ダニエル君は、おばあちゃんのおうちに向かう道すがら、みんなにこう声をかけて歩きます。
     「いい一日って、なあに?」
     屋根のペンキをぬっている人は、「はれわたった空」と答えます。
     凧あげをしている人は、「おだやかな風が吹いている日」といいました。
     お隣の老人夫婦は、「公園のこかげのベンチで休む時」と教えてくれます。
     訊く人みんな、どれひとつ同じ答えはありません。
     ダニエル君と一緒に街を歩くと、よくわかります。
     この世界は、みんな違ってもいいんだと。

     絵本のおしまい近く、おかあさんに「どんな一日だった?」と訊かれて、「すっごく いい一日だったよ!」と答えた時のダニエル君の、笑顔がとってもかわいかった。

    投稿日:2022/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いい一日ってなあに?」のみんなの声を見る

「いい一日ってなあに?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 1
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

全ページためしよみ
年齢別絵本セット