ほぼずーっと、「ごろごろにゃーん」です。 こういう絵本は高学年でも意外と面白がるかもしれませんが、やはり、どちらかというと、字を覚えたての幼児たちに読んであげたいです。 言葉はずっと、同じなのに、場面はどんどん変化していき、海越え山越え星を越え…。 なんと壮大な風景なのでしょう! この奇想天外さは、長さんならではだな〜。と、改めて感動してしました。
投稿日:2009/07/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / たんじょうび おめでとう / ちいさなねこ / ムッシュ・ムニエルとおつきさま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索