さようなら プラスチック・ストロー」 ヒラP21さんの声

さようなら プラスチック・ストロー 作:ディー・ロミート
絵:ズユェ・チェン
訳:千葉 茂樹
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2023年09月29日
ISBN:9784895721479
評価スコア 4
評価ランキング 28,592
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く
  • ストローの歴史と功罪

    本文中に出てくる「ストロー撲滅キャンペーン」のような文字を見て、少々考えてしまいました。
    要はプラスチック製のストローを止めましょうということだと思うのですが、使われなかったストローがムダに棄てられているという事実も あったりするのでしょう。
    ストローの歴史は古くて、当初は殻やおりを避けてビールを飲むためという道具として生まれたとか。
    道具としての必需性は考えながら、あまり意味を持たない無駄な利用は、見直してもいいのかも知れません。
    あとがきで、著者はこの本が問題提起の本だと、しっかり位置づけてくれました。
    絵を手がけたズユェ・チェンさんは聴覚障がいの方だそうです。障がいと向き合ってきたからこその感性が、絵の中にあるのかも知れません。
    プラごみを減らしていくという大きなテーマの中で、材質の見直しとともに、そのようなものに頼らないライフスタイルを検討ししていく必要性を感じました。

    投稿日:2024/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さようなら プラスチック・ストロー」のみんなの声を見る

「さようなら プラスチック・ストロー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット