お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて」 ヒラP21さんの声

お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて 作:奥田 継夫
絵:梶山 俊夫
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1985年03月
ISBN:9784338016322
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,353
みんなの声 総数 6
「お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「学童疎開」を知るための貴重な絵本です。
    家族から離れ、戦時中の子どもたちは、教師とともに集団生活をすることになりました。
    この絵本では、大阪から島根県に学童疎開した奥田継夫さんの戦争体験が描かれています。
    戦時中の子どもたちの姿が、健気であり、痛々しくもあり、等身大で描かれていて、胸を打ちます。
    集団疎開とはこんな生活だったんですね。
    父親が戦地で亡くなり、家族は3月13日の大空襲で亡くなりました。
    集団生活の中での様々な出来事、家族への哀愁、戦争が終わったとき、帰るところもなくなっていたという喪失感に圧倒されました。
    子どもたちにも、親にも重いテーマですが、淡々と描かれています。
    タイトルの『お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて』とともに、モノトーンの絵がこの絵本をとても意味深いものにしていると思いました。

    子どもたちに伝えたい絵本ですが、少し努力がいるかもしれません。

    投稿日:2025/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて」のみんなの声を見る

「お母ちゃんお母ちゃーんむかえにきて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット