ぶたのたね」 ちょし★さんの声

ぶたのたね 作:佐々木 マキ
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1989年10月
ISBN:9784871101127
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,421
みんなの声 総数 188
  • この絵本のレビューを書く
  • ブタの丸焼が必ず食べられる方法を発見!

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    小学4年生の教室での読み聞かせに使用しました。
    子供達はもちろん、一緒に聞いていた先生もお母さんたちも笑ってくれました。感触はグーです。

    なにしろ「ブタより足の遅いオオカミ」も笑えるし、たわわに実ったブタたちの様子もおかしい!
    極めつけは、ゾウのマラソン大会!
    なんで、よりによって今日この日にこの場所を通るの〜??

    子供達と「どうやったら、この足の遅いおおかみが ぶたを食べることができるのか?」を あれこれと考えました。
    「そうだ!ぶたの実が実った時点で、木をまるごと燃やしてしまえばいいんだよ!そしたら、ぜーんぶ丸焼きにできるよ!!」と長男。

    なるほど!おおかみくんに教えてあげなければ!

    投稿日:2008/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぶたのたね」のみんなの声を見る

「ぶたのたね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット