話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

星新一ちょっと長めのショートショート(8) 長生き競争」 夏の雨さんの声

星新一ちょっと長めのショートショート(8) 長生き競争 作:星 新一
絵:和田 誠
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年09月
ISBN:9784652023587
評価スコア 4
評価ランキング 33,267
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  • 新作落語にもなりそうな

    • 夏の雨さん
    • 70代以上
    • パパ
    • 埼玉県

     『星新一ちょっと長めのショートショート8』(理論社)。
     表題作である「長生き競争」をはじめとして、11篇の「ちょっと長めのショートショート」が収められた、児童書。
     装幀・挿絵(それぞれの作品に挿絵がついています)は、和田誠さん。
     『ショートショートセレクション』シリーズの場合、ひとつのお話に一枚の和田誠さんの挿絵でしたが、このシリーズでは2枚あったりして、こちらも「ちょっと多め」。

     表紙のかわいい動物は、表題作の「長生き競争」に登場するモルモット。それに見えるどうかわかりませんが、和田誠さんのがんばりが感じるイラストです。
     物語はこのモルモットに薬を与えて、どの薬が長生きに効果があるかを競合わせる話で、おしまいはそれを企画した男がこっそりと一番効く薬を服用していたという、ブラックユーモアが効いた話になっています。

     この巻で一番面白かったのは、「半人前」というショートショート。
     土建会社を経営しているエヌ氏が偶然知り合った青年を秘書として雇い始めると、工事現場で爆発が起こって足をくじいたり、自動車事故にあったりと、不思議と身の危険がたびたび起こる。青年のせいではないが、やっぱり気にかかるエヌ氏は青年に解雇を言い渡すが、なんと青年は半人前の死神であると告白。半人前ゆえに、死に至らせることができないという。
     エヌ氏はこれを聞いて、青年をそばに置くことに決める。危険はあっても、絶対に死ぬことはない。何しろ青年は「半人前」の死神だから。

     新作落語にもなりそうな、ショートショートでした。

    投稿日:2025/02/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「星新一ちょっと長めのショートショート(8) 長生き競争」のみんなの声を見る

「星新一ちょっと長めのショートショート(8) 長生き競争」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット