話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

はせがわくんきらいや」 うきうきこーんさんの声

はせがわくんきらいや 作・絵:長谷川 集平
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,980
発行日:2003年
ISBN:9784835440583
評価スコア 4.83
評価ランキング 158
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く
  • これくらいの理解で充分

    絵本というものは夢を与えたり読んでいて楽しくなるものを
    選ぼうという考えなのですが、
    こちらはなぜか手に取ってしまいました。
    しかも4歳の子には早すぎるかな、と思いましたので
    借りて来たのはいいけど読むのやめようか…と思っていたら
    子どもから読んでと持ってきたので読むことにしました。

    案の定、変な顔をして聞いていました。
    なので、すぐに解説をしてやりました。
    ヒ素ミルクの話もそうだけど、
    いろんな事情があって病気になってしまったり
    体が不自由になってしまった子もいるから
    もし何か上手に出来ない子がいても
    バカにしたりせずやさしい気持ちで
    お手伝いしてあげてね。
    というようなことを言ったら、
    転園したばかりで歌を覚えられない子のはなしをして
    自分が教えてあげる、というように言っていました。

    今はこれくらいの理解で充分、と思いました。
    それより私自身が衝撃を受けました。
    自分が生まれる前の事件で、名前は聞いたことありますが
    本当に恐ろしいことだなと思いました。
    良かれと思って子どもに与えていたものが
    体に害があるものだったなんて!
    食品を作る人達はしっかりした
    倫理観を持って欲しいと怒りがこみ上げて来ました。
    安いからと言って安易に安全性の確認されないものを
    使わないで欲しいです。

    投稿日:2010/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はせがわくんきらいや」のみんなの声を見る

「はせがわくんきらいや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / 葉っぱのフレディ−いのちの旅− / 十二支のおはなし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット