バーバパパのがっこう」 おしんさんの声

バーバパパのがっこう 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1976年06月
ISBN:9784061287648
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,844
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く
  • 理想的な学校

    バーバパパ一家に、ともだちがたくさんできました。
    ふたごの子どももいます。学校に行くときは、一緒に行ってあげるねと約束していました。そして、一緒に学校に行ったら、大変なことになっていたのです。そこで、バーバパパ一家がお手伝いをするのですが、最初は、そのやり方が、市長や先生や親にわかってもらえませんでした。でも、子どもたちは、なんだか楽しそうです。
    自由自在に体を変えることができるバーバパパ一家ならではの楽しい勉強の様子が、とってもうらやましくなりました。子どもたちが、生き生きしていること、それが一番です。参考にしたいですね。
    私は、バーバパパのお話に出てくる、動物たちの描き方が大好きです。今回も、楽しませていただきました。

    投稿日:2015/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バーバパパのがっこう」のみんなの声を見る

「バーバパパのがっこう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット