新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

14ひきのぴくにっく」 きんさんさんの声

14ひきのぴくにっく 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年11月
ISBN:9784494006731
評価スコア 4.78
評価ランキング 507
みんなの声 総数 133
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵本の中の虫をさがすのも楽しいよ

    「14ひき」シリーズはどれも絵が素晴らしいのですが、今回は天気の良い春の日に、一家で野原にピクニックに行くというお話で、どのページを見ても春の香りが伝わってきす。
    まずはお弁当つくりですが、準備もみんなで仲良くします。
    笹の葉にくるまれたおにぎりと、水筒を持って出発です。
    森はたくさんの花が咲き、虫達もたくさん出てきます。
    小川の中にはカエルの卵もあります。
    カエルの卵を見たことがないあやちゃんは「へびー」と言いました。
    「カエルの卵だよ」と言うと「へえーそうなんだぁ〜」と不思議そうでした。
    てんとう虫・蜂・トカゲなど、絵本の中の生き物を見つけるのが好きで、大きな声で教えてくれます。
    たくさんのつくしの生えたところを、14ひきが歩いてゆくところでは、「つくしがこんなにいっぱ〜い!」とあやちゃんは喜んでいます。
    最近あやちゃんも、つくし取りに行ったところだったのです。
    たんぽぽの綿毛が描かれているところでは、二人で絵本に「ふぅー」として、綿毛をとばしました。
    文章は少ないですが、ゆったり絵を楽しむことのできる絵本です。

    投稿日:2008/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「14ひきのぴくにっく」のみんなの声を見る

「14ひきのぴくにっく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(133人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット