授業参観に行っても なかなか手をあげたりしない娘。
間違ってもいいから どんどん発言する子になってほしいな〜と思うんですが
これがなかなか^^;
それでこの絵本を借りて娘に読んでみました。
どこの方言かは分からないのですが
先生の「まちがったっていい。まちがった意見を言え!」みたいなセリフに
しきりに「ええ!?まちがったらいけないよ」と言い返していた娘。
何度か読み返すたびに 洗脳された?
納得したかのように じーーーっと聞いています。
子どもには目からウロコだったみたいです。
2学期から授業中の娘に何か変化があるかな?
・・・なんて期待しつつ そんなにすぐには変わらないよねと思う私。
でも意識の変化はあったのではないかなと思います。