日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
「ろうそくの寿命」のお話は、どこかで読んだことがあるなと思ったのですが、原作は海外のお話でした。でも落語にもぴったりのお話になっていて、引き込まれました。 死神のおかげで、主人公はたなぼた的に幸せになります。それで奥さんや子どもを楽しませてやったことは、ほほえましいなと思います。 お金持ちの娘さんを助けるための、知恵もたいしたもんだなと感心しました。 最後は、思いがけないことで、ろうそくが、、、。 版画も味わいがあって見応えがありました。最初と、最後の見返しを見比べてもしみじみします。
投稿日:2011/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 王さまライオンのケーキ はんぶんのはんぶん ばいのばいの おはなし / じめんのしたにはなにがある
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索