2〜4歳 はじめてのおけいこ 特別限定版DX(デラックス)特典付 〜おけいこデビュー大応援!5点セット〜(学研)
必要な道具は全て揃ってます!数量限定DX版♪読者キャンペーンも開催中!
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
1949年、群馬県前橋市に生まれる。1983年より木彫・木版画工房「でくのぼう」を主宰。『ばあちゃんのえんがわ』で第5回講談社絵本新人賞、『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞。ほか作品に、『ヒロシマのいのちの水』(指田和/文、文研出版)、『おばあちゃんのおせち』(佼成出版社)など。鬼をテーマにした版画や木彫り人形などを多く手がけ、どこか憎めない、愛嬌あふれる作品で人気を集める。
お気に入りの作家に追加する
野村 たかあきさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
39件見つかりました
表示
落語「猫の皿」の絵本。 カバー裏の、柳家小三治さんのメッセージを枕に、道具屋さんと茶店のお爺さんと猫のお話が始まります。 このお話。 語り方によっては、若い道具屋さんと身代持ち崩した爺さんの・・・続きを読む
はじめて高学年(5年生)の読み聞かせをやることになったので、この本を選びました。 絵本とか興味がなくなってくる高学年の子も、怖い話なら好きかもという単純な動機です。あとは私自身がもともと落語好き・・・続きを読む
きりちゃんがおばあちゃんにひな祭りについて教えてもらいながら、ちらし寿司をつくるお話でした。 不勉強な私は、きりちゃんと一緒に、おばあちゃんからひな祭りについて、いろいろと学ばせていただきました。・・・続きを読む
秋のお彼岸になり、おばあちゃんときりちゃんは、亡くなったおじいちゃんが大好きだったおはぎを作るという設定でお話が始まります。 まずは、あずきを皮が柔らかくなるまで煮る・・といった、工程から詳しい解説・・・続きを読む
きりちゃんとおばあちゃんが恵方巻をつくるお話でした。 しかしながら、恵方巻についてだけでなく、恵方巻以外の節分の風習についても説明が書かれていて、学ぶことがたくさんありました。 今度、我が家でも恵・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索