新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ベルナルさんのぼうし」 ぺんぎんさんさんの声

ベルナルさんのぼうし 作:いまい あやの
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年02月10日
ISBN:9784776406488
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,175
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く
  • 会話のはずむ絵本

    2歳の息子に読み聞かせしました。
    息子はいまいあやのさんの絵本がとても気に入っているらしく、毎日読んでいます。
    大人向け絵本かな?と表紙から感じたのですが、良いものは子どもにもしっかり伝わるものですね。

    表紙の帽子がまず素敵ですね!
    いったいこれは何‥?と、想像力をかきたててくれます。
    2歳なので内容はあまり理解できていないようで、「2」の帽子が欲しい(全部同じなのに)。なんて言ったりするのですが、タイトルページを見るたび「お、頭のてっぺんに大きい鳥がいるね〜」と必ず言います。
    わかったように言うので笑ってしまうのですが2歳でもなかなか理解できているものなんだな、と感じました。

    帽子がどんどん伸びてドアが増えていくシーンでは数を数える遊びをしました。
    鳥の数とドアの数が合わないのが2歳児には納得いかないようです。
    後ろにもドアがあることを認めてくれませんw
    ある日急に気付くのでしょうか。

    また、犬のお散歩している女性がたびたび出てくるのですが
    それを同一人物だというのも認めてくれません。
    ベルナルさんはちゃんと同じだと認識できるのに一体なぜ‥これもある日急に気付くのでしょうか。

    絵についていろいろ話ながら読むのが好きな息子なので、この絵本はうってつけなようです。
    1年後どんな感想を持つのか、楽しみです。

    投稿日:2016/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ベルナルさんのぼうし」のみんなの声を見る

「ベルナルさんのぼうし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / いいから いいから / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット