新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

せんきち

ママ・30代・新潟県、男8歳

  • Line

せんきちさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 大好きです   投稿日:2009/10/21
いいおかお
いいおかお 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
私が子供のころに買ってもらった絵本の一つ。
親になって、子供に聞かせました。
子供が膝に乗って、字が読めなくても、やさしい絵を見てまねっこしてました。もちろん“いいおかお”に。
話すようになると、にゃーと言って指をさしたり親子共々やさしい気持になれます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 聞いて楽しい。元気になる本   投稿日:2009/10/21
おでん おんせんにいく
おでん おんせんにいく 作: 中川 ひろたか
絵: 長谷川 義史

出版社: 佼成出版社
げらげら笑ってます。一度読んだら楽しくて!
言葉の遊びが満載。 音の響きというか、幼児がはまるダジャレが沢山。
何度も読んでとせがまれて、「ぼくも温泉ランドに行きたい!!」
本に出てくる温泉がないのが本当に残念そう。

小学校に入って、音読練習にも大活躍でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 頑張り屋さん   投稿日:2009/02/02
魔女の宅急便
魔女の宅急便 作: 角野 栄子
画: 林 明子

出版社: 福音館書店
絵本でなく物語りを聞かせようと選んだ本が映画にもなったこの本です。
読んでいると映画のイメージが湧きますが、より楽しく感じるらしく寝る前に1冊読むことになってしまいました。
読み聞かせにはちょっと長くて疲れましたが、「キキはひとりで頑張るんだね〜〜」 「僕もジジと一緒ならいいのに…」と自分の思いを話していました。
この本をきっかけに、シリーズ全部を本棚に揃えることとなりました。
あれから2年自分でも読めるようになってきましたが、ちょっと嫌なことがあった日に「読んで」と持ってきます。
勇気をもらえるようで何度も読んでます
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット