新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新美南吉 名作絵本 花のき村と盗人たち

新美南吉 名作絵本 花のき村と盗人たち

作: 新美 南吉
絵: さいとうよしみ
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年06月15日
ISBN: 9784097278511

A4判/32頁

出版社からの紹介

盗人たち5人が、牛を引く小さな子どもに改心させられるという、新美南吉の『ごんぎつね』『手ぶくろを買いに』と並ぶ名作を絵本にしたものです。絵本初挑戦の新人画家が見事に南吉の世界を表現しました。

ベストレビュー

新美南吉の心洗われる世界です

花のき村という平穏な村を訪れた盗人たち。
根っからの盗人のかしらと、盗人見習いの4人。
盗人、錠前屋、角兵衛獅氏子、大工とそれぞれの腕確かな職人は、村に偵察に行くのですが、盗みのことより染みついた枝で家々を見てしまいます。
かしらはそれが歯がゆいのですが、盗みの指導をしながらひとり村はずれで待っていると、童から子牛をあずかります。
人に頼られたことのないかしらの心によみがえった善人の心。
新美南吉の倫理観なのでしょうか。
とても穏やかに善の心を説いてくれます。
かしらはひとりで自朱して、4人を旅立たせます。
「盗人にはもう、決してなるな。」というかしらの指示がとても素晴らしい。
心洗われる絵本です。

(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,980円
1,100円
1,100円
1,078円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

2,970円
2,970円
990円
5,368円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

新美南吉 名作絵本 花のき村と盗人たち

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら