話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふなでだ、ホイ!

ふなでだ、ホイ!(評論社)

想像力でどこにだって行ける!

  • かわいい
  • 盛り上がる
あるけ!ねがいをこめて 子どもたちの権利のためにたたかった女性 マザー・ジョーンズ

あるけ!ねがいをこめて 子どもたちの権利のためにたたかった女性 マザー・ジョーンズ

  • 児童書
文: モニカ・カリング
絵: フェリシタ・サラ
訳: 西田 佳子
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

「あるけ!ねがいをこめて 子どもたちの権利のためにたたかった女性 マザー・ジョーンズ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2018年12月12日
ISBN: 9784577046630

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
27×24cm ・32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

1903年、過酷な児童労働に対して当時の大統領であるセオドア・ローズヴェルトの別荘があるオイスターベイまでデモ行進を行った、アメリカの労働運動家、マザー・ジョーンズの伝記絵本。

ベストレビュー

児童労働をなくすために

今から100年以上前のアメリカでは、学校に行けず働いている子どもたちがいた事、国としての対策もなかったことを知りました。
当時の大統領のルーズベルトに直訴するために、人々の大行進があったという事実を基に描かれた絵本です。
マザー・ジョーンズという女性の伝記的絵本ですが、あとがきを見て初めてイメーできる流れなので、初見では行進の事実だけしか感じ取れないところが残念です。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

あるけ!ねがいをこめて 子どもたちの権利のためにたたかった女性 マザー・ジョーンズ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら