話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
ぼうけんでんしゃ ぐるる〜ん

ぼうけんでんしゃ ぐるる〜ん

  • 絵本
作・絵: さのてつじ
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ぼうけんでんしゃ ぐるる〜ん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年09月
ISBN: 9784033314501

3・4歳から

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

見た目もスピードも、一見したところ何の変哲もないごく普通の電車。しかし、ふと気づくと……。え?電車が線路をのぼってるぞ!?

ベストレビュー

そろそろ飽きるころに・・・

3〜5歳児に読みました。
通常だと線路を走ってその景色や電車の中での様子を楽しむ電車の絵本を想定しますが、この絵本は違います。
その意外性が子どもの心をぐっと引き寄せる内容に読んでいても楽しいお話です。

そろそろ飽きるころかなぁ〜と言う時に、それは始まります。
ジェットコースターのような足組みの鉄骨が見えてくると、子どもは「なんで?」という表情でただひたすら、次はどうなるのかと真剣なまなざし・・・・
なるほど・・・「ぼうけんでんしゃ」なんですね。
読み聞かせには楽しい絵本でお勧めです。
(風の秋桜さん 40代・その他の方 男の子、男の子)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ



絵本ナビホーム > 児童 > 絵本 > 日本文学、小説・物語 > ぼうけんでんしゃ ぐるる〜ん

人気絵本上位1000冊に仲間入り【ブランニュープラチナブック】

ぼうけんでんしゃ ぐるる〜ん

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット