新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
サンタクロースはおもちゃはかせ

サンタクロースはおもちゃはかせ

  • 絵本
作・絵: マーラ・フレイジー
訳: うぶかたよりこ
出版社: 文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2006年10月
ISBN: 9784894235052

32頁

出版社からの紹介

おもちゃやプレゼントのことなら,何でも知ってるサンタさん。いったい,どんなふうにクリスマスの準備をするのかな?サンタさんの働く姿をのぞいてみよう!みんなが知りたかったサンタクロースの仕事がわかる絵本です。

ベストレビュー

サンタクロースも大変なんだよ

街がクリスマスムードになる季節!

子供がプレゼントに欲しいと思うモノがあっちにも!こっちにも!誘惑されちゃって親も大変です。

いろいろプレゼントの注文をする息子にサンタクロースがどんなに大変なのかを知ってほしくて読み聞かせました。

サンタクロースは一年間ずっとプレゼントの準備をしてくれていたんだね。

息子はテレパシーで何が欲しいのか頼んでおく!と嬉しそうに言っていますが…
なかなか1つに決められないようです。

たくさんの子供にプレゼントを届けるために一生懸命なサンタクロースの事を知った息子は自転車とか持ってくるの大変やな…なんてサンタの心配までしています。

きっと子供はみんなクリスマス当日まで毎日ワクワクしているんでしょうね。

サンタクロースはどんな仕事をしているのか知る事ができ息子に夢をもたす事もできた素敵な絵本です。
(若ゴボウさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

サンタクロースはおもちゃはかせ

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.64

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら