話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
3びきのこぶた

3びきのこぶた

  • 絵本
作: 森毅
絵: 安野 光雅
出版社: 童話屋

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,815

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1985年
ISBN: 9784924684270

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

 おおかみのソクラテスは、哲学者です。
  哲学者というのは、なんでもゆっくり
  とことんまで考える人のことです。
  ソクラテスの奥さんのクサンチッペは
  ゆっくり考えるのがきらいです。
  そして せっかちのくせに太っています。

ベストレビュー

順列を素敵なイラストで体験

安野光雅さんのイラストに惹かれ、購入した絵本です。
有名な「3びきのこぶた」のお話とは違います。
順列、組み合わせなど、数学を学べる絵本です。
数学が苦手な私は、これだけ丁寧に説明してもらっても、いまいちわからないのですが…
数学の好きなパパは絶賛していました。
子どもたちが小さい頃購入して、本棚にずっとありましたが、しばらく手にとっていませんでした。
一番下の息子も小学校高学年になったので、もう一度みんなで読んでみようと思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子14歳、男の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



[特集] 戦争と平和の絵本

3びきのこぶた

みんなの声(10人)

絵本の評価(3.91

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら