話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ちいさなくし

ちいさなくし

文: 掛川 恭子
絵: 佐野 洋子
原作: M.ポプルトン
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥817

クリスマス配送につきまして

「ちいさなくし」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年05月
ISBN: 9784834020915

出版社のおすすめ年齢:2歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

3歳になったジェーンは、靴がはけるようになったのに、髪をとかすことができません。お母さんやおばあちゃん、お姉ちゃんがそれぞれ自分のくしで髪をとかしてくれます。でも、くしを買ってもらうと、初めはうまくいかなかったけど、とうとうひとりでできました!

ベストレビュー

くまの髪の毛?

3つになるくまのジェーンが、自分のかみを自分のくしでとかしたくて大奮闘。まず、くまの髪の毛っていうのがおかしいじゃないですか。そして、佐野洋子さんの絵ときたら、こんなぐしゃぐしゃだったら、さすがのくまも、くしでとかしたくなるだろうというくらいのこんがらがりよう。よくみると、おしゃれなくまの家族なんです。おかあさんは茶色い靴、ジェーンは赤いリボンの靴、おねちゃんぐまはレッグウォーマー!

子供はめがねをかけたり、腕時計をつけたり、大人のまねをするのが好きですよね。ジェーンも、どうしても自分で(たとえこんなにもしゃもしゃでなくても)とかしたかったのでしょう。最後にはとうとう自分でできるのですが、無理やりとかしあげてリボンを結んだジェーンのヘアスタイルを見て、「おっかしいねえ!」とうちの子。引き出物のふろしきをマントにして喜んでいるあなたには言わせません!一生懸命自分でやったら、後ろ前反対のズボンでも、左右逆の靴でも、みんなかっこいいんだよ(*^_^*)
(ビッケビッケさん 40代・ママ 男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
7,920円
1,650円
2,200円
1,815円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,300円
4,730円
3,630円
3,740円

出版社おすすめ




『100にんのサンタクロース』から選んで投票!

ちいさなくし

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら